キングダム752話=海外の反応
752話の感想がこちら↓
引用:reddit
・あの一文が、桓騎の性格のすべてを完璧に結んでいるのが好きなんだ。
“他の人の2倍苦しむと言ったのに、私のためにここまで怒ってくれてありがとう桓騎"
彼はただよくできたキャラクターだった R.I.P. Boss
・ナキが敵将を倒したのは嬉しいが、それ以上の活躍が見られなかったのはちょっと残念だ。せっかくあそこまで行ったのに、ボスとの最後の言葉もなかった。
・俺の好きだった桓騎がいなくなってしまった…
・少なくとも、彼らは栄光のうちに去っていった。
・まだ終わってない。信と蒙恬はまだ近くにいるんだ
・くそー、ナキが残っていれば桓騎のことをもっと知ることができたのに。結局のところ、桓騎は信のことが本当に好きだったんだろうな。信がカンキの非道な行為に立ち向かった時、桓騎は初めて自分の非道な行為を突きつけられたんだろう。その時、桓騎はシオのことを思い出し、自分の狂気を止めるために、将軍でもない一兵卒が死を覚悟して立ち向かってきたことに、安らぎを覚えたのではないだろうか。桓騎は信を尊敬するだけでなく、信の生を願っていたのだ。
・王騎、蒙古、漂、そして今回の桓騎。信を好きな、亡くなってしまった秦の大将軍が4人もいることになる。これほど多くの将軍たちに気に入られ、その「重さ」を背負っているキャラクターは、この漫画の中では他にいない。
・空虚な気分で、読み終わった後5分間、部屋の壁を見つめていた。
・桓騎、本当にお疲れ様でした!漫画の中で最も面白いバトルだったし、ほとんどの場合知的に感じられるトリックがあったよね
・桓騎は、"重荷 “を背負った数少ない武将の一人であり、そのことが彼らを無敵の存在にしている。歩兵たちに刺されながら、まだ動いていた男だった
・キングダムで一番面白いキャラにRIP